5/25 生徒学校集会
2023年5月25日 17時14分修学旅行の振替休日明けの木曜日。音楽室から3年生の元気な歌声が聞こえてきました。
校庭でもリレー練習を楽しそうにしている3年生。
修学旅行の疲労も取れて日常の学校生活に取り組んでいます。
1年生は挨拶の返し方について、いろいろな対応をロールプレイングで実感していました。
明るい挨拶と暗い挨拶、照れなのか違いが判別できないと指摘されている生徒もいました。
本日の生徒学校集会で伝達する表彰状など。
進行の紹介のみで読み上げるのを略しましたが30分くらいかかります。
軟式野球は優勝旗でした。今回が中体連春季大会は最後です。
たくさんのカップや旗はこの後どうなるのかなあ。
生徒会による校則の確認。自分事と捉えて、しっかりと考えています。
決められている校則と決めた校則、どちらが良いかは明白ですね。
最後に教育実習生の後輩である吉岡中生へのアドバイス。
4名ですが、どの実習生も自分事として発表していました。