お知らせ
吉岡中学校では令和4年度より「地域とともにある学校」づくりの一環として、「吉中ボランティア」の取組を始めました。
地域のため、自分のために積極的に参加してください。詳しくは「参加希望届」の文書をお読みください。
※依頼団体(町・自治会)の長様
吉中ボランティア依頼書(別記様式1)を改訂しました。こちらをダウンロードしてお使いください。【R5.4.27改訂】別紙様式1(依頼書).doc
なお、令和5年度より生徒のボランティア保険については、依頼団体で加入していただくことを原則といたしますのでよろしくお願いいたします。(保険加入できない場合は学校にご相談ください)
※生徒・保護者の皆様
ボランティア参加希望届の様式を掲載しますので、ダウンロードしてお使いください。【R5.5.11改訂】吉中ボランティア参加希望届(別紙様式3).doc
なお吉中ボランティアの活動は、吉岡町で蓮和5年度より実施している「ボランティアポイント事業」の対象となっています。詳しくは掲載資料をご覧ください。
こどもボランティアの案内.pdf ボランティアポイント交付申請書.pdf
(現在募集中のボランティア)
受付番号:5→受付終了
日時: 令和5年6月25日(日) 9:30ー12:30過ぎまで
会場: 上中町集落センター(大久保1517)
ボランティア内容:子ども食堂補助(食品仕分け、お弁当づくり、メダカすくい等手伝い)
集集人数:5名(先着順)
受付番号:4
日時: 令和5年6月24日(土) 8:30ー9:30
会場: 下八幡神社付近のストックハウス
ボランティア内容:資源ゴミ分別作業
募集人数:3~5名
受付番号:3
日時: 令和5年6月24日(土) 14:30ー15:00
会場: 上野原集会所
ボランティア内容:資源ゴミ分別作業
募集人数:何名でも
受付番号:2→受付終了
日時: 令和5年5月28日(日) 8:30ー9:30
会場: 上野原自治会(三浦旅館前)
ボランティア内容:花苗の植え付け作業
募集人数:5名~10名
受付番号:1→受付終了
日時: 令和5年5月27日(土) 9:30ー11:30
会場: 駒寄小学校
ボランティア内容:小学校敷地及び駐車場整備
募集人数:5名~15名
※希望する生徒は、「参加希望届」に記入して学校まで提出してください。(参加希望届は、校内の各掲示板にあります。また上の「吉中ボラ参加希望届」からダウンロードできます)